参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
プレミアム・インターンシップ(資産運用編)
選考時期
2016年7月〜8月、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.あなたが学生時代に最も力を入れて取り組まれたことは何ですか?役割、人数等...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事部の方、40代
学生の数
6人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
グループ面談という形だが、実際は名前順で1人5分の持ち時間で質問を受ける。
簡単な自己紹介後、ESに沿って質問を...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、おそらく人事部の方、40代中盤
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
面接部屋までの移動の間、アイスブレイク、その後自らの人生について小学生ごろから現在まで質問、深掘りを受け...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬から9月上旬
実施日数・勤務時間
5日間、9:00~17:00
開催場所
新館の会議室、資産運用部の会議室
待遇
昼食は配属先の社員の方に連れて行ってもらえる
参加者の大学・学年
課題
内容
<概要>
・1日目
全インターンシップ生を集めたオリエンテーション、企業紹介、業務説明
同ターム全体で100人ほど、各部門に分かれてグループ分けがされている(資産運用部門は1グループのみ)
・2日目か...
印象・その他
・社員、学生の印象
どの社員の方も、人当たりが良く、一学生の質問に対して非常に丁寧に対応してくださる。
学生については資産運用部門ということもあり、理系の学生、特に大学院生が多かった。
・インターン...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESはおそらく誤字脱字がなければ通過すると考えられる。
だからこそ、その後の面接の材料になると思って、自分が話しやすいように書くことを意識すべきと感じる。
1次面接については面接慣れしていない学生が多...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。