参加したインターン先について
社名
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
部門(職種)
営業部門
選考時期
12月下旬から1月上旬、大学院2年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
志望動機が400字以内のみ。マイページから提出した。
ES記入時に留意した点
金...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事の方
学生の数
2人
会場
会議室
時間
1時間程度
進め方
待合室で時間まで待ち、その後個室でインタビュー。
2人いたが、ランダムに面接官が発言を促す形だった。
ESに沿った質問はあま...
インターンの内容について
開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
5日間の午前中
開催場所
本社会議室
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
毎日新聞の読み込みから始まり、その後講義がある。
講義内容は、金融の基本的な考え方や、アナリストの方のマクロ経済環境におけるものなど様々。
バックグラウンドが全くない人を相手に説明してくれるため、とて...
印象・その他
リテール営業の視点と、ホールセール営業の視点のギャップがよく分かった。
また、最後にプレゼンテーションまであったので、1週間の講義で学んだ内容が、実際に自分の考え方に繋がり、成長していることが分かった...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
しっかり話が通じるかを見ていたと聞いている。
営業だからといって空元気な人とかはいらないようだ。
やはりコミュニケーションが取れ、議論ができ、素直に人の意見を聞けるかどうか、それがお客さん受けに繋がる...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。