エントリーした企業について
社名
丸紅
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年4月~6月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPIテストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
7割くらいの出来だったと思う。
全く対策せずにいったが大丈夫だった。
しかし通過連絡が来るまで不安だったので少しは参考書を見た方がいいと思う。
1次面接
面接官の数・役職など
2人 若手
学生の数
1人
会場
ブース
時間
20分程度
進め方
自己紹介のあと、ESに関連してランダムに質問を受ける。
時間は15分強で、簡潔に答えてくださいと最初に言われる。
質問内容
サークル...
2次面接
面接官の数・役職など
2人 若手と中堅
学生の数
1人
会場
本社ブース
時間
20分程度
進め方
一次面接と同じく、自己紹介のあと、ESに関連してランダムに質問を受ける。
時間は15分強で、簡潔に答えてくださいと最初...
3次面接
面接官の数・役職など
3人 役員クラス
学生の数
1人
会場
本社応接室
時間
20分程度
進め方
一次、二次面接と同じく、自己紹介のあと、ESに関連してランダムに質問を受ける。人事部長の方が進行役に近かったが、3人と...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一次、二次面接では、基本的な受け答えができてるかどうかで通過が決まると思った。全ての質問に対して、テキパキ簡潔に答えられたのが良かったと思う。最終面接では、役員の方々がこの学生は丸紅で活躍できそうかど...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。