エントリーした企業について
社名
デロイトトーマツコンサルティング
部門(職種)
経営コンサルタント職
選考時期
2016年11月下旬~2017年3月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(11月下旬)
所要時間
2時間
内容
企業の簡単な説明会後に、コンサルティング業務...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが考えるコンサルタントのイメージはどのようなものですか。また、コンサ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-Web(言語、非言語、英語)
難易度・対策・ボーダーライン
普通のTG-Web
不慣れの形式で、対策もしなかったが通った。
あまりボーダーは高くないと考えられる。
結果連絡
12月上旬、締め切り...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 若手のコンサルタント
学生の数
1人
会場
応接室
時間
20分程度
進め方
面接官から質問を受け、それに応える形。
なお、時間が短いため逆質問は設けないと最初に告げられる。
質問内容
・学生時...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 マネージャー
学生の数
1人
会場
応接室
時間
75分程度
進め方
最初に複数人の学生と一緒に部屋でケースワークを解く。
その後、自分の解答用紙を使用して、ケースワークについてディスカッシ...
3次面接
面接官の数・役職など
1人 MD
学生の数
1人
会場
応接室
時間
30分程度
進め方
前回のケースワークの振り返りから始まり、その後普通の面接に。
質問内容
・なぜコンサルタントか
・チームで活動するときの、自分の強み...
4次面接
面接官の数・役職など
1人 MD
学生の数
1人
会場
応接室
時間
30分程度
進め方
面接前のにアンケートを書き、それに基づいた質問もされる。
質問内容
・(アンケートを見て)投資銀行の志望理由
・コンサルタントの志望...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
コンサルタントとして必要不可欠な論理的思考力は当然のごとく求められる。
また選考が後半に進むにつれ、人柄や考え方なども見ていたかと思う。
聞かれたことには端的に答え、論理的に筋の通る解答をすることはも...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。