エントリーした企業について
社名
三井不動産
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年4月上旬~6月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望動機
・今のあなたを形成するうえでの重要な経験(競った事、失敗した事、...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
一般的なSPI方式のテストセンター受験。
科目は「計数/言語/英語/構造把握」と「性格」であった。
難易度・対策・ボーダーライン
周りの友人も含めてほとんど通過していたので、ボーダーはあまり高くな...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(若手の男性)
学生の数
1人
会場
ブース
時間
15分程度
進め方
【進め方】
1人の面接官が質問を行い、もう1人は興味ある回答に対し深掘りを行う。
明るい雰囲気で、好感が持てた。
【内...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(中年の男性)
学生の数
1人
会場
ブース
時間
20分程度
進め方
【進め方】
学生待合室で「モチベーションシート」を記載した。
ESに沿って、質問が行われた。
明るい雰囲気で、好感が持て...
3次面接
面接官の数・役職など
4人(役員だと思われる)
学生の数
1人
会場
三井本館
時間
20分程度
進め方
主に2次面接で記入したモチベーションシートの内容に沿う。
役員の方は時折笑顔になる。
質問内容
モチベーションシート...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1、2次面接のフィードバックで人事の方に言われたことだが、「論理的」「質問に的確に答える」「ハキハキしている」という3点が評価され、早い段階で連絡をいただけたそうだ。
つまり、最低限その3点は意識して...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。