エントリーした企業について
社名
フューチャー(フューチャーアーキテクト)
部門(職種)
アーキテクトタイプ
選考時期
2017年4月上旬~5月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(3月上旬)
所要時間
2時間
内容
会社の説明を30分。
残りの1時間30分は現場...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
【玉手箱】
・言語 GAB(25分52問)
・計数 図表の読み取り(35分40問)
問題数は一般的なもの。
難易度は対策をしていればそこまで難しくない。
初見で解くと少し難しいため、十分に対...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡...
1次面接
面接官の数・役職など
5年目くらいの現場社員
学生の数
1人(通常は集団面接だがSkypeで面接をしたため)
会場
自宅
時間
30分ほど
進め方
面接官の自己紹介→学生の自己紹介→面接官からの質問(20分)→逆質問(...
2次面接
面接官の数・役職など
8年目ぐらいの現場社員
学生の数
1人
会場
自宅(Skype面接)
時間
45分ほど
進め方
面接官の自己紹介→学生自己紹介→自己PRのプレゼン(5分)→それについての質問(30分)→逆質問(1...
3次面接
面接官の数・役職など
チームリーダークラス人
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
45分
進め方
面接官自己紹介→学生自己紹介→面接官からの質問(35分)→逆質問(10分)
質問内容
自己紹介の際に話したアルバイトの話を...
4次面接
面接官の数・役職など
人事の方
学生の数
1人
会場
東京本社
時間
45分
進め方
面接官自己紹介→学生自己紹介→面接官からの質問→逆質問
質問内容
ESに沿った質問がほとんどだった。
【質問】
・アルバイトの経験につ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一貫して見られていたのは考え方だと思います。
コンサルタントということだけあって、曖昧な表現を使うと「なぜか」と深掘りされていきます。
そのため、こたえる際にはロジカルにわかりやすくこたえることを心掛...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。