参加したインターン先について
社名
三菱総合研究所
部門(職種)
政策・公共部門
選考時期
2016年10月中旬~11月上旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
当社インターンシップに期待すること、インターンシップで取り組んでみたいテーマ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、ともに40歳前後
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
初めにESに沿った質問があり、次に事業本部の業務内容に沿った質問。
最後に逆質問の時間が5分~10分程度。
一方の...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
5日間、1日7時間15分
開催場所
本社、社員の隣に机を与えられる
待遇
交通費実費、昼食費も会社負担
参加者の大学・学年
課題
内容
[概要]
参加人数:部署ごとに1人、会社全体は不明
内容:東日本大震災で停止した原子力発電所の再稼働に関し、国内外の事例を調査。再稼働が各ステークホルダーに与える影響についてまとめ、今後の方針について...
印象・その他
社員の方は概ね落ち着いた方が多い印象であった。
基本的には担当社員の方と話すことが多かったが、昼食やちょっとしたタイミングで他の社員の方とお話する機会もあった。
作業中は特に見られたりすることはなく、...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
過去の報告も見るとESでかなり人数を絞っていると思われる。
そのためESで担当部署の社員に引っかかるものを残せるかが重要だと考えられる。
とはいっても突飛なことを記述する必要はなく、自身の考えが伝わり...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。