PwCコンサルティング/Strategy& ビジネスコンサルタント 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
PwCコンサルティング/Strategy&
部門(職種)
ビジネスコンサルタント
選考時期
7月
PwCコンサルティング/Strategy& ビジネスコンサルタント 18卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ESとGDしかないので、アピールをする機会が少ないです。 ESやウェブテストのボーダーは低い印象を受けたので、GDでの評価がかなり重要視されていました。 GDでは、皆が担っていない役割を何かを考えてか...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
PwCコンサルティング/PwCアドバイザリーを志望する理由を教えてください。...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
通常のウェブテストです。 玉手形式です。
難易度・対策・ボーダーライン
低めだと思います。 GDには、多くの学生が呼ばれていました。
結果連絡
1週間後

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
「成功」を定義せよ。
所要時間
1時間
参加者
学生9人、社員1人
内容
40分で考え、10分で発表で残り時間は逆質問でした。 発表の形式は自由です。 部屋には、ホワイドボードがあるので有効活...
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
1日
開催場所
本社
待遇
なし。昼は支給されます。
参加者の大学・学年
課題
内容
課題は、何枚か資料が配られて、8人位のグループで考えます。 考えている間は、ずっと社員が1人ついていて、終始学生の動きや発言をメモっています。 パソコンは支給されますが、どの班もあんまり使っていなかっ...
印象・その他
学生の印象はバラバラです。 性格やバックグラウンドも多種多様でした。 グループのメンターの社員は、時々アドバイスをくれますが、基本的にメモりながら見守っているスタンスです。 常に評価はしていたので、厳...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ESとGDしかないので、アピールをする機会が少ないです。 ESやウェブテストのボーダーは低い印象を受けたので、GDでの評価がかなり重要視されていました。 GDでは、皆が担っていない役割を何かを考えてか...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!