エントリーした企業について
社名
ボストンコンサルティンググループ
部門(職種)
アソシエイト
イベント名
理系院生限定ジョブ
選考時期
2017年11月中旬〜2月初旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
WEB上にESを登録した。
質問内容は以下であった。
①学業以外に力を入れて...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターでのSPIでした。
言語、非言語、構造把握の3つでした。
難易度・対策・ボーダーライン
BCGは、ボーダーが高いと聞いていたが、正直どれだけ重視されているのか分からなかった。
自分の...
1次面接
面接官の数・役職など
30代(中途)社員 1人
学生の数
1人
会場
BCG 小会議室
時間
30分
進め方
お互い自己紹介し、アイスブレイクの後、フェルミ推定とケース問題を行った。
最後に逆質問が数分取られた。
2次面接
面接官の数・役職など
30代(プリンシパル)1人
学生の数
1人
会場
BCG 小会議室
時間
30分
進め方
お互い自己紹介し、アイスブレイクの後、ESに沿った質問がされた。
逆質問に多くの時間が割かれた。
質問内容
志...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
1月下旬
実施日数・勤務時間
1日・9時〜21時
参加者の在籍大学
東大、京大
待遇
3万円
内容
お題については詳しく書けないが、ごく一般的なものだと思った。
終始、現役コンサルタントがグループに1人か2人...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
コンサルタントとして必要な基本的な能力だけでなく、人柄や熱意があるかも重視されていたように思います。
フェルミ推定・ケース問題は基本的なものが出るので、しっかりと対策していれば問題はないように思います...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。