参加したインターン先について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
テクノロジー(情報技術)コース
イベント名
Summer Insight Program
選考時期
2016年6月中旬~7月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.現時点であなたが就職先を決めるにあたって重視することは何ですか。
2.こ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
おそらくTG‐Web。
テストセンターでの受験。
数的処理と英語と性格テストであったと思う。
難易度・対策・ボーダーライン
英語はできたが、数学は6割程か。
1問8秒程度というかなりの計算スピード...
インターンの内容について
開催時期
8/9・10
実施日数・勤務時間
2日
開催場所
大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目は、テクノロジー部門についてのガイダンスや社員の方との昼食、チーム分け、社内ローテーション、課題の説明などが行われた。
ワークは、どの言語を選択するか位は話し合ったが、ほとんど行っていない。
2...
印象・その他
やはり外資系であるからには英語が当たり前にできないとしんどいことを学んだ。
初日の説明の半分以上が英語であるが、社員の方々が優しい分、発言を求められる機会も多く、あいまいな理解では大変だった。
学生は...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ある程度いろんな学問分野から学生を集めようとしているのだろうと参加して感じたが、自分の学問分野が情報系である方が良いのだろう。
一方で、私は第二志望にテクノロジー部門を入れていたが、選考に通ったため、...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。