参加したインターン先について
社名
マクロミル
部門(職種)
マーケティング
イベント名
Summer Internship 今まで知らなかった世界を-のぞく-
選考時期
2016年7月下旬〜8月末まで
選考について
選考ステップ
グループディスカッション → 1次面接
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
複数のデータを用いて、最も売れそうな飲料水のマーケティングを行う
所要時間
30分程度
参加者
学生36人、職員の方が随時巡回、3人程
内容
会社説明会兼グループワークでのインターン参加者選考...
1次面接
面接官の数・役職など
グループワークの際の採点官1人。40代位
学生の数
自分を含め2人
会場
品川本社
時間
2人合わせて30分位
進め方
最初に自己紹介をし、その後は面接官の質問に対して学生が交互に答えていく。
私...
インターンの内容について
開催時期
2016年9月上旬
実施日数・勤務時間
2日間、朝10:00からオフィス閉館の19:00まで
開催場所
品川本社
待遇
特になし
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は約50人。
期間は2日間で、初日は自己紹介と企画立案に関するレクチャーがあり、その後から1グループ5人で課題を行う。
課題内容は、モニター、ホワイトボード、データが与えられ、売り上げ改...
印象・その他
積極的な学生が多く、活発に意見が飛び交い、オフィス閉館後も場所を変え作業を行っていた。
メンターの方は、懇談会では5、6人程お目にかかり、様々な役職の方と話すことができた。
インターン後も参加者とは交...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
積極的な学生が多かったので、グループワークにて発言をしたかが重視されていたように思います。
また、発言に関しても説得力があるか・面白い発想が含まれているか・他のチームメンバーに配慮しているかなども見ら...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。