日本IBM 営業 17卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
営業
選考時期
2016年3月中旬~5月末まで
日本IBM 営業 17卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 自分の経験について、理路整然とはっきりと伝えられ、ビジョンと志望職種が一貫していることが求められるのではないかと思いました。 前述のように、ブース一度に大人数と面接をしています。 そこで、この人は一貫...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
★IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にとってかけがえのない存...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
web上でのテスト おそらく、IBMオリジナルの「コグニティブ・アセスメント」と呼ばれるもの。 英語を翻訳したものなのだろうが、非常に理解しづらい直訳的な日本語で書かれている。 言語・非言語・...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
・給食の配達・提供などを行っている食品会社があります。この会社がさらに成長するにはどのような施策を提案しますか?(グループ面接のワーク。ハンドアウトで渡されて、非常に細かい前提条件...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、10年クラスの営業社員。
学生の数
3人
会場
本社のブース
時間
90分程度
進め方
本社に入った後、受付で本人確認をして、待ってから、大人数でブースがある面接室へ入っていくという流れ。 ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
玉手箱の 言語・非言語。 パーソナリティはないので注意。 おそらく面接と、最初のIBMコグニティブ・アセスメントで評価されているのではないだろうか。
難易度・対策・ボーダーライン
玉手箱は何回か...

2次面接

面接官の数・役職など
2人、営業の部長クラスと人事。どちらも30代くらいの女性。(他のブースは性別関係なかった)
学生の数
1人
会場
本社、ブース
時間
45分程度
進め方
社に入った後、受付で本人確認をして、待って...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自分の経験について、理路整然とはっきりと伝えられ、ビジョンと志望職種が一貫していることが求められるのではないかと思いました。 前述のように、ブース一度に大人数と面接をしています。 そこで、この人は一貫...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!