参加したインターン先について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
テクノロジー(情報技術)コース
選考時期
2016年7月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・当社のSummer Insight Programへの参加を志望する理由を...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-WEB、言語 非言語
難易度・対策・ボーダーライン
正答率8割ほど
結果連絡
一週間後メールで
インターンの内容について
開催時期
9/1~2
実施日数・勤務時間
2日間 9時~17時
開催場所
本社会議室
待遇
食事支給
参加者の大学・学年
課題
内容
主な課題は2日目の5時間程度で、Detasupply TradeExecution FeeSend ResultReportの4種のモジュールを各班4人のチームで作成し、全体で一つのシステム(株式マー...
印象・その他
社員はほぼ放任だが聞けばアドバイスしてくれる。
最終日の懇親会ではかなり腹を割って他部門との比較、給与など何でも質問に答えてくれた。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
単純なプログラミングスキルではなく、テクノロジーへの興味だと思います。
特にESのみの選考だったため志望理由も悪く言えば盛りやすく、あまり志望度の高くない学生が多く来ていた印象です。
しかし実際に多国...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。