参加したインターン先について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
投資銀行/資本市場コース
選考時期
2016年6月上旬~7月中旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページから送信する形式。
全ての部門に対して1セットのみ提出する。
質問...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターにて、ヒューマネージ社の適性検査
内容は読解と数理(電卓なし)
難易度・対策・ボーダーライン
TG-WEBの対策をしてから臨んだ。
図表の問題は対策本と似たような内容のものが出るので...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
グループ面接の前に行われた。
企業のIR資料の読解。
15分で5問の計算問題を解く。
難易度・対策・ボーダーライン
事前知識はあった方が有利だが、会計用語が分からなくても探せば見つかるのでなんとか...
1次面接
面接官の数・役職など
2人×3回
学生の数
5人
会場
企業オフィス
時間
各30分×3回
進め方
面接の進め方は面接官によってバラバラ。
質問も順番にくる場合や挙手制、ランダム制など。
深掘りの具合も異なり、個人間で...
インターンの内容について
開催時期
8月22日〜24日
実施日数・勤務時間
3日間(9時〜20時)
開催場所
モルガン・スタンレー オフィス
待遇
昼食が支給される。遠方からの参加者には交通費と宿泊費が支給される。
参加者の大学・学年
課題
内容
課題とともに必要最低限のIR資料(日本語・英語)及びパソコンが与えられる。
課題に取り組み始める前に、企業紹介、投資銀行・資本市場部門それぞれの幹部の講演、バリュエーションに関する基礎的な講義があった...
印象・その他
参加者には優秀な学生が多く、ディスカッションも活発に行われていた。
インターン中、部屋には必ず社員の方がいらっしゃり、質問に答えてくれたり、コメントをくれたりと、非常に暖かく対応してくださった。
班の...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターン参加者の中には金融や投資銀行業務についてほとんど何も知らない学生もいたことから、純粋な知的好奇心や熱意、頭の回転の速さなどが重視されていたのではないかと考える。
一方で、M&Aに関する知識を...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。