エントリーした企業について
社名
NHK
部門(職種)
放送技術
選考時期
3月~6月中旬まで
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
4月上旬
所要時間
2時間
内容
・放送技術セッション
5人の社員に自由に質問をし、話が...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
NHKの志望理由と、やってみたい仕事 400字
第二希望のやってみたい仕事の...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・筆記試験
時間は2時間程度。
小論文は60分で、当日発表されるテーマをもとに自由に書く、1000字。
英語や時事、一般的な問題は10問で必須問題、専門試験は選択式で、5問選択。
こちらも1時...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(人事部中堅職員)
学生の数
1人
会場
渋谷のNHKセンター 会議室のような部屋
時間
30分
進め方
ごく普通の個人面接。
雑談を少しした後、ESを見ながら面接官が穏やかな雰囲気で質問して...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(先輩社員) その後、2人(人事)
学生の数
1人
会場
渋谷 1次面接と同じ
時間
30分の面接を2回
進め方
面接のあと、控室で待機し、少ししたら次の面接に呼ばれる。
面接が終了後、退出す...
3次面接
面接官の数・役職など
4人 人事1人と役員3人
学生の数
1人
会場
渋谷
時間
20分程度
進め方
人事は進行役、主に質問するのは役員。
入ったら、志望動機とやりたいことを聞かれるということを、控室で言われた。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
変に繕わず素直に面接は行くことだと思います。
ESに書く量がとてもとても多いので、しっかり考えたうえで中身がないと、面接のときに見破られて違和感を感じさせてしまうと思うので、無理のないかつ面接で聞か...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。