エントリーした企業について
社名
三菱地所
部門(職種)
総合N職
選考時期
2016年4月下旬〜6月上旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
課題1:あなたが学生時代にした最大のチャレンジは何ですか。(300文字以上5...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスト(おそらく玉手箱)
・計数テスト、適性診断
・約40分
難易度・対策・ボーダーライン
時間内に全て解き切るのは難しいが、不動産業界は概して、テストのボーダーは高くないと聞く。
私の場合...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある企業の新たな出店計画についての戦略立案
所要時間
およそ1時間
参加者
1グループ学生7人、面接官2人
内容
【形式】
・配布資料をもとに個人の読み込み、議論。
・計60分ほど(資料の量が...
1次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
1人
会場
丸の内
時間
15分程度
進め方
冒頭、選考状況について記入させられた。
特にアイスブレイクはなく、単刀直入にエントリーシートに沿って質問された。
質問内容
基本的には想定範...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
丸の内
時間
およそ30分
進め方
流れとして、自己紹介の後にエントリーシートに沿って質問される。
1次とは違い、エントリーシートに書いていない内容についても、適宜質問...
3次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
新丸ビル
時間
およそ15分
進め方
アイスブレイクなどはなく、自己紹介の後、エントリーシートに沿って質問をされる。
進行役の人事の方が1人、それ以外の2人(役員含む)...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
どの企業でも同様だが、「入って活躍してくれるか」を判断していることは前提である。
デベロッパーはその中でも、傾聴力や発信力などコミュニケーションにおいて大切な要素が重視される。
三菱地所は特に誠実さ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。