参加したインターン先について
社名
UBSグループ
部門(職種)
マーケッツ部門
選考時期
2015年7月〜9月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・志望動機
・自己PR
・今後1年間で日本において最も株価が上昇する業界を予...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテスト(おそらく玉手箱)
難易度・対策・ボーダーライン
比較的易しいです。
ミスを避けて、丁寧に、かつスピードを落とさないよう気をつければ通ると思います。
他社でも同じような問題ばかりなので...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
この中で採用するならどの人にするか?
所要時間
30分程度
参加者
学生4人、面接官1人
内容
協調性か自己主張の強さ、どちらかをアピールしやすい議題です。
少し特徴的な議題なのでどう進めるか...
1次面接
面接官の数・役職など
1名
学生の数
4名
会場
本社・会議室
時間
30分
進め方
圧迫とまではいかないが、笑わない社員の方
順にまわって回答していく感じでした。特に深掘りもされません。
質問内容
・自己紹介(英語)
・...
インターンの内容について
開催時期
9月1日〜2日
実施日数・勤務時間
2日間
開催場所
本社
待遇
ランチ支給
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の流れは
・企業説明(各部署の紹介、アジアトップの方とテレビ電話)
・簡易なデスクローテーション(他社に比べて配分時間は少なめ)
・昼食中は各グループに社員がつき、質疑応答
・アナリストの方からリ...
印象・その他
学生は全てで35名ほどと多かったが、他社のインターンよりも遅めの開催であったため、顔見知り同士も多く、リラックスした雰囲気だった。
社員の方も外銀らしくないフレンドリーで協調性の強い方が多いと感じま...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
オーソドックスな質問は少なく、どちらかといえば社員それぞれが感じていることや知りたいことを聞きたい、という感じの質問が多くありました。
いかに社員を驚かせるか、納得させられるか、相手のニーズを読み取れ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。