エントリーした企業について
社名
ボストンコンサルティンググループ
部門(職種)
アソシエイト
選考時期
2015年10月〜11月ボストンキャリアフォーラムまで
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
説明会
開催時期(参加回数)
10月(1回)
所要時間
1時間
内容
エントリー前の説明会で、リクルーターを通じて呼ば...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
オンラインでのエントリーだった。
経歴の記入に加え、質問内容は
「今までの人...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
全て英語でのWEBテストであった。
ボスキャリの前日にホテルでWEBテストを受験した。
難易度・対策・ボーダーライン
英語ネイティブレベルでも苦戦するぐらい、難易度は高かった。
全ての問題に回答し...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(DCオフィスの方だった)
学生の数
1人
会場
ブース
時間
20分ほど
進め方
・リクルーターを通じてだったので、ボスキャリ前の事前面接は免除だった。
・その場で面接官に英文レジュメを提出...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分ほど
進め方
アイスブレイクの後、面接があった。
質問内容
前回の面接と同様、その場で英文レジュメを渡し、それに関する質問をいくつかされた。
「なぜ」過...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
ボスキャリ期間中
実施日数・勤務時間
2時間ほど
内容
ボスキャリ期間中にBCG主催のディナーに招待された。(リクルーターを通じて、ボスキャリ前に招待された。)
学部生と修士・博士向けは別のレストラン...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
もちろんロジカルに物事を考えることができるかは重要だが、それ以上に一緒に働きたいかどうかが見られていたと思う。
特にコンサルだと出張等が多く、同僚と過ごす時間が長いため。
あとは、クライアント先に1人...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。