参加したインターン先について
社名
マッキンゼー・アンド・カンパニー
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2015年10月上旬〜2015年11月下旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
(初めに大学の成績や、自分の職歴やサークル活動などについて記入する項目があり...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
会場での筆記試験。
時間は120分で、問題文は全て英語で行われる。
辞書の持ち込みは可能。
問題内容は、仮想のケース課題を解いていくオリジナル問題で、論理的な思考力や数値計算などが求められる...
1次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
マッキンゼー東京オフィス
時間
面接10分 ケース作文60分
進め方
受付後、最初に面接官と1対1で10分ほど面接をした後、別室に移動して60分間のケース作文を各自行いま...
2次面接
面接官の数・役職など
1名 マネージャークラスの方
学生の数
1
会場
マッキンゼー東京オフィス
時間
1時間
進め方
最初に自己紹介をした後、ESに沿って30分ほど通常の面接。
後半の30分は、データなどが書いてある...
インターンの内容について
開催時期
11月中旬
実施日数・勤務時間
4日間
開催場所
マッキンゼー東京オフィス
待遇
報酬なし。遠方からの宿泊費・交通費などは支給。
参加者の大学・学年
課題
内容
チームは3人チームで全部で18人。
各チームにメンターの社員の方がつく。
各チーム異なるクライアントを想定し、スポーツブランドの国内成長戦略を考え、最終日にプレゼン。
各チームに個室が与えられ、多く...
印象・その他
オフィスはとても綺麗で、社員の方々は非常に頭の切れる方ばかりだった。
経歴的にもMBAなど、華やかな経歴の方ばかり。
頭が切れることに加え、非常に熱い思いのある人も多かった。
インターン参加者が、この...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
論理的思考力とリーダーシップが重視されていたと思う。
面接時はケース面接で論理的思考力の素地があるかどうかを見極め、人物面接時にリーダーシップの経験を深掘りすることで、この2つを見極められていたと感じ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。