エントリーした企業について
社名
NHK
部門(職種)
放送総合
選考時期
2016年4月〜6月中旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → グループディスカッション → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月末〜4月頭
所要時間
3時間
内容
複数日程で業種別のセミナーがあった。
その内の一...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
項目(各400字)
志望理由・やってみたい仕事【第1希望業務】
やってみたい...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI試験(テストセンター)
・筆記試験
-時事問題
30問程度の5択時事問題
-論文
1時間で800字
「タイトル」「スピード」「シェア」などをテーマに書く。
日程によって異なる。
1次面接
面接官の数・役職など
面接官1人 30~40代ディレクター
学生の数
1人
会場
ブース
時間
15分程度
進め方
エントリーシートに沿って、会話形式で面接官質問をされる。
質問内容
エントリーシートに沿って会話形式で質問...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、ベテランディレクター
学生の数
1人
会場
ブース
時間
15分×2回
進め方
1次と同じくブース形式だが、2回ブースを回って、2人と面接をする。
質問内容
・趣味、特技(他には?と色々聞かれた...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
番組を見て意見交換
所要時間
40分程度
参加者
学生7人、面接官1人
内容
いわゆる2.5次と言われている選考。
10分程度の映像を見て、7人で映像に対しての意見交換をする。
特に役割などは...
3次面接
面接官の数・役職など
面接官4人(人事、役員、現場役職者)
学生の数
1人
会場
会議室
時間
15分
進め方
面接官からランダムに飛んでくる質問に答える。
エントリーシートは事前になんとなく見ていただけている。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
NHKは採用において多様性を求めています。
その多様性の中でも光る個性や自分ならではの感性がしっかりと伝えられることが重要だったのではないかと思っています。
民放と違うところはスペックの高さはそこま...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。