エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
選考時期
5月上旬から6月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回
内容
三菱商事などの商社は関西での説明会がそこまで多くなく、社員の方と話せる機...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。(50文字以内を...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
性格・能力・構造把握・英語
構造把握や英語が苦手な人は対策が必要だとおもう。
難易度・対策・ボーダーライン
三菱商事も他の商社と同様ボーダーはかなり高めに設定されている。
何かに偏...
1次面接
面接官の数・役職など
中堅社員2人
学生の数
1人
会場
ブース
時間
20分程度
進め方
社員の方の自己紹介の後、自分の自己紹介、あとはESに沿って質問された。
非常にオーソドックスな面接で学生のことを知ろうという姿...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分筆記→30分面接
進め方
筆記試験
簡単な推論の問題や簡単な文章問題を面接の前に行う。
そこで対応してくださる社員さんは非常に優しくリラックスでき...
3次面接
面接官の数・役職など
50代 2人
学生の数
1人
会場
応接間にて
時間
人事部の女性の方とアイスブレイク→40分程度の面接→人事面談
進め方
面接の前に、緊張をほぐすため、人事の方とお話をさせていただいた。
そこで...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
バランスの取れた人物を求められているので、あらゆる能力において一定程度抜け出ている人物であるというのを印象付ける必要があると思う。
その印象を与えるためにはとにかく落ち着いて面接をする必要があるように...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。