エントリーした企業について
社名
楽天グループ
部門(職種)
ビジネス総合職
選考時期
2016年4月中旬~6月初旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月初旬開催
所要時間
3~4時間
内容
「本音の座談会~楽天内定者とぶっちゃけトーク~...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ウェブでのテストでした。
内容は計数や複数の図形が持つ規則性を問うような問題が多く、SPIとCABの中間のような形のテストだなと感じました。
制限時間は25分、難易度はかなり高かったように思い...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ESのように志望動機やお題を書かせるものではなく、履歴書に近い内容でした。
...
1次面接
面接官の数・役職など
女性1人・楽天市場オンラインマーケティング部門
学生の数
2人
会場
楽天アネックス
時間
30分
進め方
とてもオーソドックスな面接でした。
面接官の方から軽い自己紹介をされ、その後は私を含め学...
2次面接
面接官の数・役職など
1人・新事業開発室
学生の数
1人
会場
楽天アネックス
時間
30分
進め方
緊張していることを察してくれたのか、アイスブレイクをしてくれました。
その後はまたESに沿った質問でなぜ楽天を志望す...
3次面接
面接官の数・役職など
1人・グローバル人事部から担当人事の方
学生の数
1人
会場
楽天クリムゾンハウス
時間
40分
進め方
面接ではなく担当人事の方との面談でした。
楽天は2次選考を通過するとメンターのような形で人...
4次面接
面接官の数・役職など
1人・エンターテインメント系の事業の統括する役員
学生の数
1人
会場
楽天クリムゾンハウス Discovery Room
時間
30分
進め方
役員面接は大変であると聞いていましたが、確かにそう...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
話に論理性があってある程度分かりやすく展開できていた点を評価してもらえたように思います。
2次選考後の人事面談にて、これまでの面接のフィードバックを頂きました。
その際、各面接官から話が理路整然として...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。