NHK 映像ジャーナリストコース 17卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
NHK
部門(職種)
映像ジャーナリストコース
選考時期
2016年1月初旬~中旬まで
NHK 映像ジャーナリストコース 17卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 少なくとも、その時点でのNHKに対する「知識」や「志望度」はあまり関係ないように思った。 あくまでもインターンは「業務理解」に重きを置いているため、どちらかというと「向き不向き」で合否が決まったような...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・あなたがNHKインターンシップを志望した理由を具体的に述べてください(40...

1次面接

面接官の数・役職など
面接官は1名。人事部・報道部門の採用担当者(副部長クラス)
学生の数
1名
会場
東京会場(渋谷の放送局)、ブース
時間
15分程度
進め方
1人ずつブースに呼ばれる。 自己紹介などもなく、座った...
インターンの内容について
開催時期
2月前半
実施日数・勤務時間
3日間。9時~18時。最終日は懇親会あり
開催場所
1日目は渋谷のNHK放送センター。2日目、3日目は世田谷のNHK研修センター
待遇
支給はなし。毎回昼食はあり。
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目:NHKの概略・事業説明や放送センター見学 午前中はNHKの報道の使命から新しい取り組み(デジタル事業やドローンなど)について座学で学ぶ。 『ニュースウォッチ9』の大越元キャスターの講演会もあ...
印象・その他
参加学生の多くは、他のマスコミのインターンにも合格していた。 既に本選考を進めている学生もいた。 映像ジャーナリストコースは、2016年にNHKで初めて行われたコースであり、自分以外にも他のコースから...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
少なくとも、その時点でのNHKに対する「知識」や「志望度」はあまり関係ないように思った。 あくまでもインターンは「業務理解」に重きを置いているため、どちらかというと「向き不向き」で合否が決まったような...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。