エントリーした企業について
社名
フューチャー(フューチャーアーキテクト)
部門(職種)
アーキテクトタイプ
選考時期
2016年3月中旬~6月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
2時間
内容
学生20人、現場社員3人、人事1人程度。
会社説明→社員1...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテスト
難易度・対策・ボーダーライン
形式は玉手箱
中学受験レベル
結果連絡
ESの締め切りまでに出す形
1次面接
面接官の数・役職など
入社4年目
学生の数
1人
会場
応接室
時間
40分程度
進め方
ESに沿った質問を30分程度、最後に10分程逆質問。
質問内容
学生時代何を頑張ったのか
研究は何をしているのか
基本的なことだった...
2次面接
面接官の数・役職など
入社8年目
学生の数
1人
会場
応接室
時間
40分
進め方
事前に用意するように指示された自己プレゼンを5分間行った後、プレゼンの内容の深掘りと研究内容についての深掘りを20分程度。
最後に1...
3次面接
面接官の数・役職など
部門のリーダー 40代
学生の数
1人
会場
応接室
時間
40分程度
進め方
ESに沿った質問を20分程度、最後に10分程度逆質問の時間が取られた。
質問内容
なぜこの会社なのか
入ってからのキャリ...
4次面接
面接官の数・役職など
人事
学生の数
1人
会場
1人
時間
30分
進め方
どんな生活を送ってきたのかを20分程度、書類の説明10分程度。
質問内容
どんな中学生、高校生、大学生だったのか
なぜこの学科を選んだのか
他社...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
自らが成長し、スキルを身に付けて行きたいと考えているか。
ある程度大変な環境でもやっていけるか。
ITに抵抗がないか。
ITもコンサルに興味があるか考えているか。
基本的なプレゼンテーションスキル。(...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。