参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
経営コンサルティングコース
部門(職種)
経営コンサルティングコース
選考時期
2015年6月~8月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページに写真や個人情報等の登録をし、そのままウェブ上でエントリーシートの...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターで国語、算数のテストを受験した。
テストセンターはこれが初受験だった上、その後も受けていないのでよくわからないが、おそらく一般的なものであったと思う。
1次面接
面接官の数・役職など
中堅社員
学生の数
5人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
軽く自己紹介をした後、自分のエントリーシートに書いた内容について周囲の学生に簡潔に内容を発表するというものだった。
それに対して...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
仮想のファーストフード点の営業戦略
所要時間
1時間程度
参加者
面接官1人、学生10人程度
内容
すべて学生に任せますといわれ、スタート。
自分たちで時間配分などを決めた。
裏表5枚程度の資...
2次面接
面接官の数・役職など
中堅社員
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
1時間30分程度
進め方
面接官2人、学生3人の集団面接。
座った順に自己紹介や、エントリーシートの内容について質問。
その内容を受けて、どう思った...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
5日、1日8時間程度
開催場所
本社オフィス
待遇
1日8000円(交通費込)
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は、20名。
グループは、予め社員の方によって割り振られており5人班が4つ。
《簡単な1日の流れ》
朝は、社員の方の就活やコンサルタントに必要なスキルについてのプレゼンを聞く。
その後...
印象・その他
インターン中は、社員の方は積極的にインターン生に関わろうとしてくださっていた。
また、毎日昼食は様々な社員の方と食べることができたので社員の方とも多く交流できるのではと思う。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ポイントとして、選考が多いことがあげられるため、総合的な特性も見られていると感じる。
最低限の教養(テストセンターなど)をクリアできて初めてコンサルタントとして必要なものの見極めに入る感じ。
基本的に...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。