参加したインターン先について
社名
第一生命保険
部門(職種)
オープンコース
部門(職種)
オープンコース(総合職)
選考時期
12月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
当社インターンシップにおけるオープンコースを志望する理由と、そこで学びたいこ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター(自宅パソコン)。
国語・算数・性格診断。
簡単であるし、一度他社のを受けると重複する問題が多いので、自信が無い方は肩慣らしに何社か受けてからやるのがよいと思います。
ただ、第一...
インターンの内容について
開催時期
12月下旬
実施日数・勤務時間
5日間。13:00-18:00。時間外活動はなく、強制的に帰らせられます。
開催場所
東京本社・6Fホール
待遇
なし。遠方の人には交通費が支給されたようです。
参加者の大学・学年
課題
内容
基本的には5日間全て座学での講義(ワークあり)になります。
課題は毎日最後30分程度と短いので、良い評価を得たければ終了後に集まる必要性があるでしょう。
課題は最終日にプレゼンテーションを行います。
...
印象・その他
第一生命のスタンスは、学生を集めて業界の知識を知らせるCSR的なもので、特に採用は考えていないようです。
実際には本選考での少しばかりの優遇となるキャリアサポーターなどが参加者に付くのですが、あまり重...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
テストの出来だと思います。
エントリーシートは適当に文字を埋めた友人が通っていたので、基準は高くないでしょう。
インターンシップですし、保険業界に関心があることを伝えておけばまず問題ないでしょう。
テ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。