【26卒】住友商事・第一生命保険・日本総合研究所《外資就活Talks 2024_環境問題/Panel Discussion》
- プレゼン
#就活 #就職活動 #面接 #合説 #合同説明会 #外資就活 外資就活Talksとは? 【AI、地方創生、環境問題】など、注目のトレンドがビジネスの現場でどのように活用されているかを解説し、実例を通じて学べるイベントです。さらに、これらの分野でのキャリアについてや皆さんが入社後にどのような仕事に携わることができるのかをお話いただきます。 ~登壇企業~ ・住友商事 ・第一生命保険 ・日本総合研究所 ~パネルディスカッションのテーマ~ 【貴社にとって環境問題とは?】 【環境ビジネスの革新】 【環境問題がもたらすビジネスインパクトについて】 【トレンドを活かす力について】
【26卒】第一生命保険/みずほリサーチ&テクノロジーズ《外資就活Live Spring 2024_Businessセッション》
- プレゼン
外資就活ドットコムが開催したイベント、「外資就活Live Spring 2024」での第一生命保険様とみずほリサーチ&テクノロジーズ様のBusinessセッションの動画です。 コンサルタントやマーケターといったビジネス職を対象に、 国内外のトップ企業に勤める先輩社員にお話を伺います。 「就活時代、なぜその企業を選んだのか」 「選考の段階で見ていたポイント・重視したこと」 などのトピックのほか、ファシリテーターが、まるで模擬面接のような深掘りした質問を行い、これからの就職活動を進めるのに大きなヒントとなる情報をお届けいたします。
企業紹介
「一生涯のパートナー」変わらない想いがあるから、変わり続ける
第一生命グループは1902年に創業して以来、「お客さま第一主義」を経営理念とし、お客さまお一人おひとりの “ 一生涯のパートナー ”であり続けるために、日々挑戦を続けています。
世の中が大きく変化し、お客さまの価値観・ニーズも多様化するなか、当社では生命保険の枠を超えた事業展開、グローバル化を進めており、そのためには「人財」こそが最も重要な経営資源だと考えています。
世界中で社員がイキイキと個性を発揮し、活躍・挑戦できる世界“World of Opportunities”の実現を通じて、幅広いステークホルダーの期待に応えています。
国内外の幅広いビジネスフィールドで、失敗を恐れず、誇りと喜びを持って、「ありたい・なりたい」姿に向けた新たなチャレンジができる、社員自らが成長を実感し、誇りを持てる企業風土の実現に取り組んでいます。
会社データ
設立日
事業内容
URL
住所
資本金
代表者
従業員数
内定者の属性(外資就活ドットコム会員の過去データ累積値)
採用大学(会員学生の内定先申告データ参照)
順位 | 採用大学(上位10大学) |
---|---|
1 | 早稲田大学 |
2 | 慶應義塾大学 |
3 | 東京大学 |
4 | 一橋大学 |
5 | 立教大学 |
6 | 京都大学 |
7 | 明治大学 |
8 | 立命館大学 |
9 | 東京工業大学 |
10 | 上智大学 |
TOEIC
性別
順位 | インターン先(上位5社) |
---|---|
1 | 第一生命保険 |
2 | 日本生命保険 |
3 | 三井住友海上火災保険 |
4 | 明治安田生命保険 |
5 | 三井住友信託銀行 |
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値
フォローしているユーザーの属性
大学別
性別
文系・理系
教育課程
※外資就活ドットコム会員の過去データ累積値