参加したインターン先について
社名
コーポレイトディレクション
部門(職種)
なし
選考時期
2015年5月末~7月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①「あなたは、社会人として何を成し遂げ、どのような価値を提供したいと考えてい...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
小学校での英語教育をより積極的に行うための施策の検討
所要時間
GD選考全体で約1時間
参加者
学生2名(各回によって変動あり)・面接官2名(役職不明)
内容
最初に当該テーマに関する1枚の簡...
インターンの内容について
開催時期
8月月初
実施日数・勤務時間
1日
開催場所
虎ノ門琴平タワー(貸し会議室)
待遇
交通費支給(所属大学によって異なる額を一律支給)
参加者の大学・学年
課題
内容
参加者は30人程度で、6人ごとのグループに分けられる(メンター社員は各グループに1人)
その後、CDIの簡単な会社説明及びEdTechに関する膨大な資料と共に課題の発表が行われ、各グループとも議論へ移...
印象・その他
企業全体として非常に風通しが良く、若手を育てようとする活気に満ち溢れた環境だった。
私服での参加がOKだったことにも表れているように、社員も皆ラフでかつ人間味にあふれた方であり、コンサルティングファー...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
①地頭の良さ
②コミュニケーション力
③その人の個性の3点が重視されていたように思う。
社員の方いわく「(フェルミ推定・GD・ESなどの)対策ツールでは決して対策され得ない地頭の良さ(インサイトの広さ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。