SMBC日興証券 投資銀行部門(IBD) 17卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
SMBC日興証券
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
部門(職種)
投資銀行部門
選考時期
7月上旬から8月中旬まで
SMBC日興証券 投資銀行部門(IBD) 17卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 論理的思考能力、伝達能力、金融に関する基礎的な知識が必要だと感じた。 すべての面接やディスカッションでは何をそうやって考えたか、またなぜそのように考えたかがとても重視されていたと感じた。 またかしこま...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
1. 「SMBC Nikko Summer Job 2015」投資銀行部門コ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
自宅のPCでWEBテストの受験。 文章と数理的思考を問う、玉手箱形式のスタンダードなものだった。
難易度・対策・ボーダーライン
簡単ではない。 しかし全く対策もせず・完答もできなかったが、通過する...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
就活の時期はいつが良いか?
所要時間
30分
参加者
学生4人、面接官1人
内容
資料は配られず、自由な発想と予備知識で話し合って良いといわれた。 発表の方法や話し合いの役割分担も指示されなか...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(3~4年目)
学生の数
4人
会場
新丸の内ビル
時間
1時間
進め方
グループディスカッションの後に行われる。 面接官が質問をしてくるので、それに学生が順に答えていく形式。 論理がしっかり...

2次面接

面接官の数・役職など
2人(10年目前後)
学生の数
1人
会場
新丸の内ビル
時間
2時間
進め方
面接官1人に付き1時間の入れ替え方式。
質問内容
1人目の面接官は、志望動機・経歴について軽く質問した後は、最後まで逆質...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
新丸の内ビル
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
5日間ずっと5人編成のチームで活動する。 資料はしっかり与えられ、講義もわかりやすいものだったので、予備知識があまりなくても問題はなかった。 各ワークでは中間報告や発表後にフィードバックがもらえた。 ...
印象・その他
外資系投資銀行のインターンやコンサルティング会社のインターンにすでに参加した者も多く、優秀な学生が多いと感じた。 大学院生で会計知識や数理的分析の知識を持っている学生も多かったので、ディスカッションの...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
論理的思考能力、伝達能力、金融に関する基礎的な知識が必要だと感じた。 すべての面接やディスカッションでは何をそうやって考えたか、またなぜそのように考えたかがとても重視されていたと感じた。 またかしこま...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。