参加したインターン先について
社名
モルガン・スタンレー
部門(職種)
債券:セールス&トレーディングコース
部門(職種)
債権セールス
選考時期
7月上旬
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webでのテスト(言語、非言語、性格テスト)でした。言語は国語の問題で、非言語は中学受験の算数のような問題で、それぞれ30分でした。
性格テストは自分に当てはまる特徴と当てはまらない特徴を選ぶ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1)債権部門を志望する理由(400字)
2)今までで一番頑張ったこと(400...
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
5人
会場
本社
時間
30分
進め方
履歴書を見ながら挙手制で1人1人答えていった。
話があまりにも矛盾していたりすると、確認のため聞き返れることもありました。
質問内容
1)自己紹...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
2日
開催場所
本社
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
特に課題やプレゼンはなく、デスクローテーションや懇親会が中心でした。
半日ほどのデスクローテーションでは債権のセールス、トレーダー、また国債外国債のそれぞれのデスクを回り、お話しを伺い、実際の業務を見...
印象・その他
懇親会が多く、マーケットサイドの特にセールスらしく和やかな和気藹々とした雰囲気で行われました。
夏休みの割と初期にあったので周りの学生も初めてのインターンの人が多く、始めは緊張していましたが、だんだん...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
夏のインターンは周りにもほぼESで落ちた友人はおらずほぼ全通で、面接も大量の学生を相手にするため丁寧に選考されている印象は受けませんでした。
実際に社員さんもインターンで、面接に来る人が多すぎてあまり...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。