エントリーした企業について
社名
丸紅
部門(職種)
一般職
部門(職種)
一般職
選考時期
8月下旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
7月初旬
所要時間
1.5時間
内容
軽く丸紅についての説明があってから、4人の一般職の...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・卒論テーマ、課外活動
・あなた自身を自由に表現して下さい
・当社の一般職の...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター、SPI(言語、非言語)
難易度・対策・ボーダーライン
他社の使い回し。
問題集でどんな問題がでるか把握してから数社分受験。満足がいったので使い回ししていました。
結果連絡
ES通過と同...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(男性1、女性1)、若手?
学生の数
3人
会場
本社
時間
30分
進め方
グループ面接なので順番に当てられて質問に答えます。
当たる順番は面接官の方が決めるのでいつ自分に回ってくるかはわか...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(男性2人)、40代くらい
学生の数
3人
会場
本社
時間
30分
進め方
1次と同じでした。
質問内容
・自己紹介
・就活の軸
・なぜ総合でなく一般職
・学生時代力いれたこと
・バイト
3次面接
面接官の数・役職など
4人、役員
学生の数
4人
会場
本社
時間
30分
進め方
2次までと同じでした。
質問内容
・自己紹介
・一般職としてどう働いていきたい
・気になるニュース
雰囲気と社員・企業の印象
役員の方達なので...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
最終までグループ面接で、1人あたりの時間が10分程度だったので自分なりに言いたいことは伝えられていましたが自信がそこまであったわけではありませんでした。
最終で一緒に受けた学生も同じようなことを言って...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。