エントリーした企業について
社名
ドイツ銀行グループ
部門(職種)
コーポレート・ファイナンス統括本部
部門(職種)
コーポレートファイナンス統括本部
選考時期
2014年12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
コーポレート・ファイナンス統括本部を志望する理由について述べてください。【和...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱の言語、計数、性格。
言語は、文章を読んで設問が文章の内容と合致するかどうか問うもの。
計数は、図表読取だった。
難易度・対策・ボーダーライン
簡単なので、対策する必要はないと思われる。
外...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
いま新しいビジネスを始めるとしたら、何をするか
所要時間
20分
参加者
面接官2人、学生6人
内容
資料はなし。
お題が発表されてすぐにディスカッション開始。
進め方の指定はなく、20分ディ...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
2014年8月
実施日数・勤務時間
2日間
内容
某大手通信事業会社に対して、某通信事業会社3社の中から一つの会社を選び、買収提案しろというもの。
人数は5,6人×5グループ程度で小規模。
この時点で...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
東京オフィス
時間
30分
進め方
1対1面接の30分×5を2日間。
VPからMDまで様々。
履歴書の内容を突っ込んでくる人もいれば、M&Aについてのディスカッションを...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
ジョブでのパフォーマンスでほどんど決まっていたと思う。
ジョブで目立って、「できるっぽい」との印象を相手に与えることができれば、内定は近いであろう。
一方で作業中は社員が(少なくとも私のチームについて...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。