日本ヒューレット・パッカード HPサービスエンジニア 16卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
日本ヒューレット・パッカード
部門(職種)
HPサービスエンジニア
部門(職種)
ソリューションエンジニア
選考時期
3月中旬から4月中旬まで
日本ヒューレット・パッカード HPサービスエンジニア 16卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 前述のように、HPは「挫折経験」「チーム経験」「勉強が続けられるか」を重視しているように思えた。 IT企業ならではの「勉強が続けられるか」は、自己PRや学生時代に頑張ったことで取り上げ、学習も楽しく前...
選考について

選考ステップ

説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接

説明会

開催時期(参加回数)
3月中旬
所要時間
お昼から2時間程度
内容
300人以上収容できそうな本社近くの公民館...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
御茶ノ水のテストセンターだった。 科目は言語、非言語、英語の3つで、言語、非言語は普通のよくあるテストセンターの内容と同じ問題数と時間だったが、所感としては9割以上解けた回で非常に運が良かった...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
HP人事になって採用する人物を選ぶ
所要時間
30分
参加者
学生8人 面接官2人
内容
初めに資料が配られ読み込む時間が与えられる。 6人位の架空の候補者の中から、HPに必要な人材として誰を...

1次面接

面接官の数・役職など
3人 人事担当の若い男性が1人、ソリューションエンジニアが配属される部署の課長クラスの男性が2人
学生の数
3人 同職種希望の学生
会場
大島の本社
時間
1時間程度
進め方
社員の質問に学生3人...

2次面接

面接官の数・役職など
2人 人事の女性1人、ソリューションエンジニアが配属される部署の部長クラスの男性1人
学生の数
1人
会場
大島の本社
時間
30分程度
進め方
HPはこれが最終面接。 基本的には人事の方から質問...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
前述のように、HPは「挫折経験」「チーム経験」「勉強が続けられるか」を重視しているように思えた。 IT企業ならではの「勉強が続けられるか」は、自己PRや学生時代に頑張ったことで取り上げ、学習も楽しく前...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!