エントリーした企業について
社名
富士通
部門(職種)
オープンコース
部門(職種)
Openコース
選考時期
6月〜8月(早期選考)
選考について
選考ステップ
説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月末
所要時間
17時から20時頃
内容
OB・OG訪問会ということでホテルで1時間程...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
関西システムラボラトリ
時間
2時間
進め方
まず初めに大きな部屋に10人程集められ、それを2つのグループに分けて、テーブル頃に社員が座り、学生からの逆質問に答える形式...
2次面接
面接官の数・役職など
1人:人事部社員(Openコースのため)
学生の数
1人
会場
関西システムラボラトリ
時間
1時間程度(7月第一週)
進め方
ESを確認しながら学生時代に頑張ったこと、志望職種について質問される...
3次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
関西システムラボラトリ
時間
30分ほど
進め方
まず待合室に集合し、面接の形式、面接の合否連絡方法、連絡時期、次回が最終面接であるということなどを伝えられた。
また今...
4次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
汐留シティセンター
時間
40分程度
進め方
控室に集合し、その後面接の形式、合否連絡の方法などについて説明を受けた後、1人ずつ面接会場に移動し面接を行った。
質問内容
1...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的な志望動機、自己分析ができているかを問われていると感じた。
また、面接の中で社員がパソコンに入力しながら面接を行う場面もあり、とにかく言いたいことを簡潔に言うことが重要であると思われた。
また最...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。