エントリーした企業について
社名
マッキンゼー・アンド・カンパニー
部門(職種)
ビジネスアナリスト
部門(職種)
ビジネスアナリスト
選考時期
10月〜11月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
説明会
開催時期(参加回数)
9月
所要時間
昼頃
内容
マッキンゼーについての説明、社長挨拶
若手コンサルタントとの...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
リーダーシップ経験について
アルバイト経験について
チームで成し遂げた経験
...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
マッキンゼーは独自のケース筆記みたいな試験を設けているので、グローバルサイトの問題を参考にするといいと思います。
問題数は大問が三問、小問がそれぞれについて7問から10問ぐらいあった気がします...
1次面接
面接官の数・役職など
一人
学生の数
一人
会場
マッキンゼーオフィス
時間
15分
進め方
パートナークラスの方と一対一で話をする感じ。座っているパートナーの方から質問を受け、それに答えるというオーソドックスなスタイ...
2次面接
面接官の数・役職など
一人
学生の数
一人
会場
マッキンゼーオフィス
時間
一時間強
進め方
マネージャークラスの方と面接。一対一で、純粋にケース面接をしている印象。
質問内容
簡単に自己紹介をした後に、ケース面接を始め...
3次面接
面接官の数・役職など
一人
学生の数
一人
会場
マッキンゼーオフィス
時間
一時間強
進め方
2フェーズにわかれている。順番は人によると思うが、片方は自分のパーソナリティに関わる質問、片方は純粋にケース問題。
4次面接
面接官の数・役職など
一人
学生の数
一人
会場
マッキンゼーオフィス
時間
一時間強
進め方
2フェーズにわかれている。順番は人によると思うが、片方は自分のパーソナリティに関わる質問、片方は純粋にケース問題。
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
11月下旬
実施日数・勤務時間
4日間
内容
某格安国内航空会社の成長戦略。
初日にレクチャーとチーム分けが行われて、そこからはひたすらチームで作業。チームにはメンターの方が一人付き(マネージャーの方...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
現時点での能力だけではなく、今後どの程度伸びしろがあるかどうか、ということを見られていたと思います。
論理的思考力、忍耐力、コミュニケーション能力、英語、といった四能力がバランス良く長けているか、どれ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。