マッキンゼー・アンド・カンパニー ビジネスアナリスト 16卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
マッキンゼー・アンド・カンパニー
部門(職種)
ビジネスアナリスト
部門(職種)
ビジネス・アナリスト
選考時期
10月中旬から12月上旬まで
マッキンゼー・アンド・カンパニー ビジネスアナリスト 16卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 基本的には以下のようなことが求められていたと思います。 ・協調性を持ってチームで働けること。 ・ある程度の論理的思考力、説明能力を持っていること。 ・熱意を持ち積極的に楽しんで働けること。 ・入社す...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
(初めは大学の成績について聞かれるほか、自分の職歴やサークル活動などについて...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
会場での120分にわたる筆記テスト。テストは全て英語で行われ、論理力を問う問題が出題されます。下敷きと筆記用具が必須、辞書の持ち込みも可能です。
難易度・対策・ボーダーライン
英文の速読力がある程...

1次面接

面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
ホテルグランヴィア京都
時間
面接10分/ケース論文60分
進め方
受付をすると最初に面接室に通され10分の面接を行い、終わった人から別室で60分のケース論文の課題が与えら...

2次面接

面接官の数・役職など
各1
学生の数
1
会場
六本木一丁目 本社
時間
60分
進め方
同様の形式の面接(30分)を、異なる面接官から2回受けたため合計時間は60分でした。 初めにESに沿って自分について問われた後、...

3次面接

面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
肥後橋のBerlitzオフィス
時間
約15分
進め方
内定後に関係するFSIと呼ばれる英語レベルチェックテストです。 ネイティブの講師から15分程度にわたる質問を受けます...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
4日間
内容
ヘアケア関連の企業をクライアントとし、3~4名のチームで売上向上策を考えます。チームごとに1部屋が与えられ、フィールドワーク等も行いながら最終日のプレゼン...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的には以下のようなことが求められていたと思います。 ・協調性を持ってチームで働けること。 ・ある程度の論理的思考力、説明能力を持っていること。 ・熱意を持ち積極的に楽しんで働けること。 ・入社す...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!