ニールセン アナリティック・コンサルティング 16卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次

エントリーした企業について

社名

ニールセン

部門(職種)

アナリティック・コンサルティング

部門(職種)

アナリティック・コンサルティング

選考時期

7月‐8月
top banner
ニールセン アナリティック・コンサルティング 16卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 【1】最低限の英語力、【2】論理的思考力、【3】忍耐力の3点だと思われます。 【1】については社内の外国人比率こそ高くはないですが、やはり外資系企業の日本支社ということもあり本国とのテレカンはおおく...

選考について

選考ステップ

エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
Q1. 志望理由について日本語でお答えください。(全角400文字以内) Q2...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(人事ヘッド)
学生の数
1人
会場
東京サマーキャリアフォーラム会場
時間
40分
進め方
ESと履歴書を中心に質問(30分)、逆質問(10分) 【逆質問の内容】 ・キャリアパス ・海外勤...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
ニールセン独自の筆記試験(グローバル基準で統一されているので、問題文はすべて英語であり、記述問題の回答も英語で書かなければならない) 計算問題6問、記述問題2問を合計75分で解きます。 【計算...

2次面接

面接官の数・役職など
2人(中堅社員1、シニア1)
学生の数
1人
会場
ニールセン白金台オフィス
時間
60分
進め方
ESと履歴書、筆記試験の答案に基づいて、2人の面接官からランダムに質問(30分)、逆質問(30分...

OB訪問について

OB訪問はしましたか?

内定後について

内定

内定連絡時期

内定後の課題

選考中・内定後の拘束状況

選考についての感想

本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)

【1】最低限の英語力、【2】論理的思考力、【3】忍耐力の3点だと思われます。 【1】については社内の外国人比率こそ高くはないですが、やはり外資系企業の日本支社ということもあり本国とのテレカンはおおく...

面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。

面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)

各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)

どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?

社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)

これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

このES・体験記を見ている方におすすめの募集

インターン2027卒
【東京①】1/15(木)-1/16(金) ※外資就活ドットコム上の締め切り
日程
1/14(水)〜1/16(金)
場所
六本木駅周辺開催予定(日程及び会場変更の可能性あり)
本選考2027卒
2027年卒 本選考
ユニリーバ【27卒冬選考のご案内】
締切
12/4(木)07:00
本選考2027卒
27卒冬選考
【新宿で開催 | アビーム, 三井不動産が登壇!】トップ企業のリアルを知れる対面座談会「外資就活Meetup Autumn 2025 in 東京」
締切
10/19(日)14:59
【新宿で開催 | アビーム, 三井不動産が登壇!】トップ企業のリアルを知れる対面座談会「外資就活Meetup Autumn 2025 in 東京」

外資就活ドットコム, アビームコンサルティング, M&A総合研究所, デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー, ユニリーバ, SalesMarker, エムシーディースリー, 三井不動産

外就イベント2027卒
外資就活Meetup Autumn 2025 in 東京
日程
10/20(月)〜10/21(火)
場所
ビジョンセンター新宿マインズタワー 1302

会員限定コンテンツ多数!