参加したインターン先について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
経営コンサルティングコース
部門(職種)
経営コンサル
選考時期
7月末〜8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたが実現したい事は?当社のインターンを通じて、あなたが得たい事およびあな...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター
難易度・対策・ボーダーライン
中学受験をしたひとなら対策はいらない。していないひとでも、算数と数1Aくらいまでができれば大丈夫かと思われます。国語はスピード勝負ですが、そんなにきつ...
1次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
本社オフィス
時間
30分
進め方
普通の個人面接
質問内容
自己紹介、志望理由、強みなどスタンダードなもの
雰囲気と社員・企業の印象
テンポがよかったです。
2次面接
面接官の数・役職など
3人x2
学生の数
前半3後半6
会場
本社オフィス
時間
1〜1.5時間
進め方
グループ面接→ディスカッション
質問内容
前半:スタンダードな内容の質問何題かののち、ホワイトボードを使ってトピック...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
1週間
開催場所
本社オフィス
待遇
4万円プラス交通費
課題
内容
5人チームでのプロジェクトになります。学生が議論し、途中経過をインターン統括の中堅社員に報告しては突っ込まれ、また議論し、メンターに助けを求めの繰り返しです。基本的に朝から晩まで議論です。最終日にチー...
印象・その他
非常にたのしかったです。チームのメンバーごとのキャラが確立してからは議論にも熱がはいり、もめたりもしながらまとまりができ、1つのアンサーが出来上がったときにはかなり達成感がありました。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
本選考と夏での違いは、コンサルへのこだわりです。本選考では絶対にコンサルがいいという思いが必要ですが、夏では興味さえあれば、後は面接やGDのパフォーマンスがよければたとえ他業種志望と言ってもうかります...
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。