参加したインターン先について
社名
ワークスアプリケーションズ
部門(職種)
SE・WEBエンジニア
部門(職種)
問題解決能力発掘インターンシップ
選考時期
10月上旬
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
説明会
開催時期(参加回数)
10月上旬
所要時間
午前の部・午後の部から選べます
内容
非常に長い説明会で、2時間ほ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ロジカルシンキングテストと題していた国語(言語)の試験で、60分で30問程の問題量です。
出題される問題は、グラフを元に文章の正誤を判定する問題や、AならばB、DならばC、 BでないならばD...
インターンの内容について
開催時期
2014年10月〜2014年12月
実施日数・勤務時間
2ヶ月間
開催場所
大阪貸し会議室
待遇
2ヶ月間で約16万円。交通費の支給はありません。
参加者の大学・学年
課題
内容
100人程の大勢の参加者の元行われたインターンシップで、2ヶ月間という期限の中で100時間程の規定の時間数業務を行うことができるよう、個人に合わせてスケジュールを組むという形です。
逆に規定時間以上は...
印象・その他
他のインターン生の方の多くは4回生で既に内定をもらっている方が大半でした。
内定を頂いて参加している方ということもあり、論理的で優秀な方が多い印象を抱きました。
社
員の方々も優秀で、かつ親身に対応し...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考で重要視されていた点は、インターンシップの業務において必要不可欠となる論理的思考能力だと思います。
インターンシップでは、与えられたテーマに基づき、システムを企画・開発していきます。
常に頭をフ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。