エントリーした企業について
社名
花王
部門(職種)
生産技術職
部門(職種)
技術系
選考時期
4月初旬〜6月初旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 説明会 → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
全て手書きで郵送により提出。字数制限なし。
◯学生時代に学んだ専門分野と習...
説明会
開催時期(参加回数)
5月中旬
所要時間
午後
内容
・企業説明について
・技術系社員との面談(30分程度)
...
1次面接
面接官の数・役職など
7人 技術系社員6人、人事1人
学生の数
1人
会場
花王和歌山研究所
時間
1時間程度
進め方
まず、研究についての資料を20分以内、A4サイズ2枚に手書きで作成する。
その資料を用いて、研究に...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
webテストでした。
みなさんはこれまで説明会(就職説明会、会社説明会、分野別説明会)に参加され、弊社の「研究に対する考え方」に触れられたことと思います。
次の内容を踏まえて、みなさんの考え...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
研究の本質的な目的や背景を理解しているかどうかが重視されたと思います。
研究に対してかなり深くつっこんだ質問が多いので、表面的なことだけを話して誤魔化すことはできません。
面接の際は、事前の資料作成が...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。