エントリーした企業について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
戦略コンサルタント職
部門(職種)
経営コンサルティング部門(戦略)
選考時期
4〜5月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
「学生時代を通じて、あなたの成長に最もつながったチャレンジは何ですか?チャレ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
○○を日本国内に作るとしたら、どこに、どんなものを作るか
所要時間
50分
参加者
8人
内容
採点官が一人いて、お題が口頭で与えられすぐにディスカッションが行われます。
資料などはありません...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
30分で、架空のビジネス・ケース問題をA41枚に論述します。
「クライアントは○○で、△△の事業を行おうか考えている。その事業を行うべきか否かを、理由と共に説明」といったものです。
グループデ...
1次面接
面接官の数・役職など
1(マネージャークラス)
学生の数
1
会場
赤坂オフィス・会議室
時間
45分
進め方
(1)【20分間】 筆記試験(ケース問題)の回答用紙を渡され、それについて面接官に口頭で説明し、つっこみを...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
○○の売り上げを伸ばす事業案策定
所要時間
90分
参加者
2人
内容
2人1組で、2組ごとに会議室を与えられお題に沿ったプレゼン用レポートを筆記で作成します。それぞれの組のお題はバラバラです...
2次面接
面接官の数・役職など
1(シニアマネージャークラス)
学生の数
2人
会場
赤坂オフィス・会議室
時間
30分
進め方
(1)【10分】ワークの内容についてプレゼン。分担などは自由。
(2)【15分】プレゼンの内容につ...
3次面接
面接官の数・役職など
1(シニアマネージャークラス)
学生の数
1
会場
赤坂オフィス・会議室
時間
25
進め方
プレゼン面接の時と同じ場所・同じ面接官と今度は1対1で面接を行います。
質問内容
志望理由、学生時代にがん...
4次面接
面接官の数・役職など
1(パートナークラス)
学生の数
1
会場
赤坂オフィス・会議室
時間
30分
進め方
自己紹介→質疑→逆質問
質問内容
1、2分で自己紹介。その内容に基づいて質問されていました。
面接官の方と「体育...
5次面接
面接官の数・役職など
1(パートナークラス)
学生の数
1
会場
赤坂オフィス・会議室
時間
30分
進め方
3次面接とは別のパートナーと面接。それまでの選考の評価とこの面接に呼ばれた理由を聞き、その点について面接。
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一言で言うなら、「経営コンサルタント向きかどうか」です。
1. 論理的に考える力があるか、要素分解して考える力があるか。
2. コミュニケーションが取れ、コンサルタント向きの考え方をし...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。