エントリーした企業について
社名
日本航空(JAL)
部門(職種)
業務企画職〔地上職 事務系〕
部門(職種)
業務企画(地上職事務系)
選考時期
6月下旬〜8月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
※手書き郵送タイプのES(A4サイズ)なので字数制限なし。
1行に50文字が...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ESの受領確認と共にWEBテストを受験するためのURLが送られてくる。
形式は自宅受験型のSPIで、言語・非言語・性格テスト。所要時間はそれぞれ20分で1時間。
1問ごとに制限時間が与えられて...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
架空のメーカーの新商品の案3つの中から1つを選ぶ
所要時間
確か30分ほど
参加者
面接官2人(自己紹介がなかったため役職等は不明だが、両方男性で若かった):学生5人
内容
※ディスカッション...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(自己紹介はなされなかったため詳細は不明だが、両方男性で40前後に見えた)
学生の数
3人
会場
JAL本社
時間
15分
進め方
ESの内容にそって、自分の言葉で話してくださいと事前に言われ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
二次面接の案内とともにSPIテストセンターの案内が送られてくる。
科目は言語・非言語・英語・性格テスト。
性格テストは事前に自宅で受験し、終了次第それ以外の科目を受けるための会場予約ができるよ...
2次面接
面接官の数・役職など
3人(自己紹介はなされなかったため詳細不明・全て男性で40代に見えた)
学生の数
1人
会場
JAL本社
時間
15分
進め方
今回から個人面接なので、ESの内容にそってより深い内容を話すことが求...
3次面接
面接官の数・役職など
3人(役員の方らしい。全員男性で50歳は超えていた)
学生の数
1人
会場
JAL本社
時間
15分
進め方
ESの内容ではなく、役員の方が聞きたいことを聞いてきたという印象。
質問内容
・(留学をし...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
企業の新卒採用ホームページにあるJALフィロソフィーを体現している方が通過していたのではないかと思う。
企業研究をしているしていないに関わらず、学生時代頑張ったことからフィロソフィーの中のどれかに結び...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。