エントリーした企業について
社名
全日本空輸(ANA)
部門(職種)
グローバルスタッフ職(事務)
選考時期
2025年3月下旬〜4月下旬、大学4年
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
なし
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → グループディスカッション → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたが、誰にも負けない強みと感じる点について、教えてください。また、具体的...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI
性格検査、能力検査(35分ほど)
言語分野非言語分野それぞれをじゅけんしました 。
難易度・対策・ボーダーライン
市販の対策本を一通り解けば十分対策できます。
解答率、正答率不明
結果連絡
受...
1次面接
面接官の数・役職など
二人 若い方々
学生の数
1名
会場
オンライン
時間
20分ほど
進め方
自己紹介後、ESの内容に沿った質問を15分ほど。最後に逆質問2、3分
面接官は役割分担せず、一人が数点質問した後交代して...
2次面接
面接官の数・役職など
一人 一次面接より少し年次の高い社員
学生の数
1名
会場
オンライン
時間
20分
進め方
自己紹介後、ESの内容に沿った質問を15分ほど。質問の合間と最後に逆質問各2、3分
面接官は役割分担せ...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
グローバルな企業の特徴を3つ挙げるとしたら何か。
所要時間
30分
参加者
学生4人、面接官4人
内容
説明とお題の発表→すぐにディスカッション開始(30分)→5分間の発表時間
資料:なし
面...
3次面接
面接官の数・役職など
二人 年次は一人がかなり高く、もう一名もマネジメントに携わっていると思われる
学生の数
1名
会場
本社内の会議室
時間
30分
進め方
自己紹介後、ESとこれまでの面接の内容を踏まえた質問を25...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
日本で有力な競合他社が一社に限られるため、その会社との差別化をどの程度意識していたのかを考えることが求められていたと感じた。なぜANAなのか、なぜ航空業界なのかは面接を通じて何度も問われた内容だったと...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。