エントリーした企業について
社名
大阪ガス
部門(職種)
ゼネラル/スペシャリストコース
選考時期
2025年2月上旬〜2025年3月中旬
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
あり
具体的な選考優遇内容と優遇を得たきっかけをご記入ください
優遇内容:早期選考
きっかけ:インターンシップ、それ以降のイベント参加
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたの研究内容について記入してください(300)
・あなたが学生時代にエ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、人事、中堅
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
45分程度
進め方
入室してすぐ自己紹介→ESに沿った質問やそれ以外も数問(35分)→逆質問(10分)
質問内容
・研究内容とそのテーマを選...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI
言語・非言語
40-50分程度
オフィス受験
難易度・対策・ボーダーライン
体感として75-80%くらいの出来でした。
周囲のレベルは分かりませんが、そこまでこのテストでふるいにかけられて...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、人事(マネージャークラス)
学生の数
1人
会場
本社オフィス
時間
45分程度
進め方
受付して入室→ESの内容についての質問、一般的な面接質問(30分)→逆質問(15分)
質問内容
・ガクチ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
同業他社も同様の事業をやっていることから、なぜ大阪ガスを選んでいるのかという理由を固めておくことが重要視されていると思います。(私は海外売り上げ比率が高いことや脱炭素社会に向けての取り組みについて強調...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。