参加したインターン先について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
イベント名
MC Academia ~Summer Workshop~
選考時期
2024年7月上旬~8月下旬、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
Q1: 自身の幼少期から現在に至るまでの半生を振り返るエッセイを1,500~...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターの玉手箱(C-GAB)であった。
言語、非言語、英語を受験した。
難易度・対策・ボーダーライン
全体的に時間が厳しい。特に、言語や英語は厳しく、他社を利用して複数回受験をして慣れてお...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
海外の寿司の売り上げを上げるには?
所要時間
30分ほど議論をして、その後FB
参加者
学生6人、社員1名
内容
オンラインで実施をした。
最初、1人ずつ自己紹介をして、その後テーマ発表。
3...
インターンの内容について
開催時期
2024年9月上旬
実施日数・勤務時間
2日間、9:00~19:00
開催場所
本社会議室
待遇
遠方者のみ交通費の支給。参加者全員にお弁当の支給。
参加者の大学・学年
課題
内容
2日程あり、各100人ずつ参加。
8名ごとにチームに分かれ、議論を行う。
1日目は、「スリランカ政府に対する洋上風力の事業提案を、三菱商事の強みを活かし考える」というものであった。グループワークを3...
印象・その他
社員、学生ともに非常に優秀な方が多く、議論が活発に行われた。また、時間が非常にタイトであり、時間内に良い発表をすることは非常に厳しいと思われる。それは社員の方も承知で、FBも基本学生に寄り添ったものを...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
大きく分けてテストセンターとグループディスカッションが重要がだと感じた。テストセンターに関しては、足切り感覚のため、ボーダーを超えるくらいの点数を確実に取ることが重要である。一方で、グループディスカッ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。