参加したインターン先について
社名
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
イベント名
『投資銀行部門インターンシップ』
選考時期
2024年10月中旬〜2024年11月上旬、大学院一年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・これまでの人生で、あなたが特に頑張って取り組んだこと、それによって個人また...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・玉手箱、言語/非言語/性格
・言語:32問(15分)、計数:29問(15分)
難易度・対策・ボーダーライン
・自分の正答率は高めだと思う、あまりテストの話をすることもなかったためボーダーはそれほ...
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
2人
会場
オンライン
時間
40分程度
進め方
・自己紹介の後、パーソナルや志望動機が聞かれ、その後ケース面接
・2人の面接官は基本的には交互に聞いてくる
・質問は2,3されたら...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
4日間、9:00-20:00(残業あり)
開催場所
本社会議室
待遇
地方は交通手配あり、宿泊手配あり
参加者の大学・学年
課題
内容
・各班6,7人で、全体で40-50人いる
・基本的に講義→質疑応答→ワーク→発表→質疑応答の流れで進む
・部署は全部で8,9部署くらいあった気がする
・資料は持ち帰り不可で、M&Aのワークはどこの班も...
印象・その他
・かなり金融知識を勉強している学生が多かった
・社員の印象は他の日系企業と比べると堅い印象を受けた。また一部の社員は態度が芳しくなくあまりいい印象を受けなかった
・班のメンター社員とも質問することで密...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
特に論理的思考力が重視されていたと感じました。そもそもケース面接が存在すること、そのケース面接では限られた時間の中で、課題に対して仮説を立て、筋道立てて説明する力が求めらたと感じましたためです。なぜそ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。