エントリーした企業について
社名
第一生命保険
部門(職種)
Gコース(グローバルコース)
部門(職種)
グローバルコース
選考時期
5月下旬〜8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
【1】-1,2 これまでの取組みの中で、自分らしさを表したと思える取組みにつ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 入社3年目の社員
学生の数
3人
会場
都内の貸し会議室
時間
30分程度
進め方
いわゆるリクルーター面談。
簡単に自己紹介した後、ESについて1人ずつ聞かれ、逆質問。
あまり選考感はなか...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 入社7年目の社員
学生の数
1人
会場
都内の貸し会議室
時間
30分程度
進め方
ESに沿って、志望業界や志望動機などについて聞かれた。
その後逆質問。
質問内容
志望業界や志望動機に関する質...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター。
指定の都内会場で。
SPI形式。
言語と非言語のみで、英語や構造把握はなかったと記憶している。
時間は言語と非言語合わせて35分。
問題数は人によって異なる。
3次面接
面接官の数・役職など
1人 40代位
学生の数
1人
会場
都内の貸し会議室
時間
20分程度
進め方
簡単に自己紹介した後、ESに沿って学生時代頑張ったことや志望動機を聞かれる。
これまでと同様に逆質問の時間も長かっ...
4次面接
面接官の数・役職など
1人 40〜50代
学生の数
1人
会場
有楽町の本社ビル
時間
30分程度
進め方
簡単に自己紹介した後、ESに沿って学生時代頑張ったことや志望動機を聞かれる。
従来同様に逆質問の時間も多くとら...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
なぜ金融なのか、なぜ生命保険業界なのか、なぜその中でもこの会社なのかを論理的に説明できること。
どの金融機関もそうだが、志望度を非常に重要視しているように感じた。
逆に学生時代頑張ったことや自己PRは...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。