参加したインターン先について
社名
三井不動産
部門(職種)
総合職
イベント名
Summer College 街づくりコース ~日本橋EASTの未来を創造する~
選考時期
2024年6月下旬~7月中旬、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
一次書類選考
設問①
希望コース選択理由(100字以内)
設問②
学生時...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
AI監視型・旧型TG-WEB
言語(12分)・非言語(18分)・性格検査にて構成
難易度・対策・ボーダーライン
詳細なボーダーラインは不明だが、私立中学受験経験者であれば抵抗なく解ける問題bかりだ...
1次面接
面接官の数・役職など
動画選考のため無し
学生の数
1人
会場
自宅
時間
60秒
進め方
スマートフォン・パソコン等で各自動画を撮影。動画ファイルをマイページ上にて提出。
質問内容
自己PR
雰囲気と社員・企業の印象
なし
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
二次書類選考(希望コース別)
設問①
世界的な感染症の流行・テクノロジーの...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
3日間 Day1:10:15~19:30 Day2,3:9:00~19:00
開催場所
日本橋ホール(東京都中央区)
待遇
遠方の学生は宿泊費・交通費支給あり、1日目の昼食費は後日精算で支給、2,3日目は弁当配布
参加者の大学・学年
課題
内容
・参加人数…約40人、1班あたり5~6人
・1日目の内容…会社に関して簡単な説明、各班で簡単なワーク、午前から午後にかけてはランチを兼ねて日本橋エリアの実査。事前に指定された物件を巡り、今回のお題に対...
印象・その他
参加学生は皆個性豊かで優秀な人ばかりだったが、そのような異なるバックグラウンドを持つ人が集まる中でも、各々ができることを最大限に遂行して、班全体で良いアウトプットを出そうという協調性があったように感じ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考は2つのESと動画選考のみだった。特に一次選考に関しては、ESの分量はかなり少なかったので、動画選考の方に重きが置かれたいたのではないだろうか。他社の選考における動画選考はネガティブチェックの要素...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。