参加したインターン先について
社名
東海旅客鉄道(JR東海)
部門(職種)
総合職
イベント名
施設系統2Days Workshop~総合職編~
選考時期
2024年9月 上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ワークショップに応募した動機、希望コースの選択理由についてご記入ください(...
インターンの内容について
開催時期
9月28日、29日
実施日数・勤務時間
2日間、9時~17時半
開催場所
名古屋本社
待遇
交通費・昼食支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数は60人程度、1グループ7人程度
・施設系統土木系社員の業務内容の講義は計4時間程度
・建設現場見学の移動時間や昼食時に、社員と業務内外についてカジュアルに話せる時間があった
・社員の...
印象・その他
社員のイメージ:協調性、調整能力に優れたバランス感覚に長けた社員が多いと感じた。総合職はプロフェッショナル職、アソシエイト職をマネジメントする立場であり、施設系統内だけでなく他系統との折衝も多い。
・...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
学歴・大学院での専攻・部活動といったスペックが重視されていると感じた。ESは志望動機(200字)、ガクチカ(400字)、研究内容(200字)と志望動機の字数が少なめであるため、JR東海に対する志望度の...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。