東京海上日動火災保険 グローバル総合職(オープンコース) 26卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
グローバル総合職(オープンコース)
選考時期
2025年3月上旬〜2025年4月上旬
選考優遇について
本選考を受けるにあたり何らかの選考優遇はありましたか?
あり
具体的な選考優遇内容と優遇を得たきっかけをご記入ください
【優遇内容】早期選考 【優遇を得たきっかけ】冬のMarine college参加
東京海上日動火災保険 グローバル総合職(オープンコース) 26卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 人柄。これにつきると思う。 インターンの面接(2回)やインターン、その後の面接の中でも「どんな人間なのか」を徹底してみられている気がした。自分の中の、いわゆる「良い人」の側面をいかに引き出せるかが勝負...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
⼤学時代に⼒を⼊れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150文字以内) ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
四則演算(5分)と、小論文(25分) 四則演算:一人一台iPadと計算用紙が渡され、1問につき制限時間(20〜30秒)がついており、時間内にとく形式だった 小論文:お題「成功の本質とは」。友...

1次面接

面接官の数・役職など
1人、中堅社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分ほど
進め方
冒頭小論文と四則演算を行った会議室に面接官が呼びにきてくださり、一人ずつ会議室に案内される。 その後、小論文の内容について...

2次面接

面接官の数・役職など
1人、人事部長?の方
学生の数
1人
会場
会議室
時間
30分
進め方
アイスブレイク→質問(簡単に3問ほど)→面接官、インターン受け入れ先の社員からのフィードバック→事務連絡 面接という面接...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
人柄。これにつきると思う。 インターンの面接(2回)やインターン、その後の面接の中でも「どんな人間なのか」を徹底してみられている気がした。自分の中の、いわゆる「良い人」の側面をいかに引き出せるかが勝負...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。